検査では異常なし。でも体はつらい──その正体とは?
「レントゲンもMRIも異常なし」
「血液検査も問題なし。でも痛みがある」
「“気のせい”って言われたけど、つらいのは本当」
そんなお悩みを抱えている方は、少なくありません。
西洋医学の検査では「骨折」「炎症」「腫瘍」
“機能の不調”や“組織間の動きの悪さ”までは測れないのです。
整体では、こうした「見えない不調」の背景にある、
膜(ファシア)の癒着・神経の滑走障害・内臓疲労に着目していま
原因1|「膜(ファシア)の癒着」──体の“つながり” が滞る
私たちの体は「筋肉・骨・内臓」が単体で動いているのではなく、
「筋膜」「内臓膜」「神経膜」などの膜組織で包まれ、
ところが…
- ケガや手術の後
- 運動不足
- 姿勢の悪さ
- 内臓の疲労
などの影響で、膜同士が癒着し、滑りが悪くなることがあります。
例)
- 肩こりがなかなか取れない
- 呼吸が浅い
- 腰が動かしづらい
これらは筋肉そのものではなく、筋膜の癒着が原因かもしれません
特に「筋膜は全身につながっている」ため、
肩の不調が足の癒着から来ていることもあるのです。
原因2|「神経の滑走障害」──“神経が引っかかる” とは?
神経は、単に電気信号を伝えているだけではなく、
体の動きに合わせて“スルスル”と滑るように移動しています。
この動きを「神経の滑走性(かっそうせい)」と呼びます。
しかし、膜の癒着や組織の硬さによって、
神経が筋肉や周囲の組織に引っかかる状態になると──
- 動かすと痛む
- ピリピリしたしびれ
- 伸ばすと違和感
といった症状が現れます。
特に多い部位
- 首〜腕にかけての神経(腕神経叢)
- 腰〜足にかけての神経(坐骨神経など)
整形外科では「ヘルニアではない」と診断されても、
滑走障害があると症状が残ることがあるのです。
原因3|「内臓の疲労」──体の“内側”が不調の引き金に
内臓、特に「肝臓・腸・腎臓・胃」などが疲れていると、
体はそれを守ろうとして姿勢を変化させたり、筋肉を緊張させたり
この反応は「内臓ー体性反射(ないぞうーたいせいはんしゃ)」
痛みや違和感として現れます。
例)
- 肝臓が疲れている → 右肩や背中が張る
- 腸が硬くなっている → 骨盤周辺の動きが悪くなる
- 胃の疲れ → 前かがみの猫背になる
こうした内臓疲労は検査には現れにくく、「異常なし」
整体でのアプローチ|“検査で見えない不調”を整える
当院では、以下のような観点から痛みや不調にアプローチします。
● 膜のリリース(筋膜・内臓膜・神経膜)
癒着している膜を丁寧にゆるめ、組織の“滑り”
● 神経の滑走改善
特に首・腰・足の神経に対して、
● 内臓の調整・呼吸の回復
疲れている内臓を手技でゆるめ、
こんな方におすすめです
- 病院で「異常なし」と言われたが、つらい
- マッサージや電気治療でも改善しない
- 痛みや不調の原因がわからず、不安
- 体の動きや感覚に左右差を感じる
まとめ|「異常なし=健康」ではない
検査で異常が見つからないのに不調があるのは、
“構造”ではなく“機能”の問題が隠れていることが多いです。
- 膜の癒着による動きの制限
- 神経の滑走性の低下
- 内臓の疲労と体性反射
整体では、これらを見逃さず、
体全体をひとつのユニットとして観察・施術します。
「どこに行っても良くならなかった」
「検査で異常がないのに、つらいまま」
そんなあなたにこそ、
体の“内側”から整える整体を体験していただきたいと思います。
当院のご紹介
住所 | ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄駅 | 出町柳駅から徒歩6分 |
電話番号 | 075-600-9897 |
営業時間 | 月・火・水・金・土 10時〜21時 |
定休日 | 木曜・日曜・祝日 |
「通い始めてから10日後には、再び走り始めることができました。」

学生の時に太ももの裏の肉離れをしました。その右傷が原因で走れなくなってしまったので、2年前に整形外科に通い始めました。順調に治療が進んでいたのですが、昨年11月に悪化して走れなくなってしまいました。原因もよくわからず、絶望を感じていた時に、わらにもすがる思いでこちらに来ました。
初日の施術で足の動きを治してもらい、驚き・感動と共に希望を持つことができました。通い始めてから10日後には、再び走り始めることができ、その2ヶ月後にはフルマラソンを走り切ることができました。
ここへ来たことは、人生の大きな転換点だったと感じています。本当に感謝しています。ありがとうございました!!
M.O様 大阪市 46歳 走れない
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「ガーデニングも仕事も再び始めることができ、今とっても人生が楽しいです!」

2年前から腰痛がありました。また、半年前から趣味のガーデニングも出来なくなりました。 さらに、3ヶ月前から腰痛がひどくなって夜も寝られなくなり、仕事も続けられなくなりました。
2ヶ所の接骨院へ通っていても治らず、ネットで当院を知りました。通い始めると1回目、2回目ですぐに症状が軽くなり、夜も寝られるようになりました。
肝臓が悪かったのですが、痛みから逃れたくてお酒の量も増えていたので驚きはしなかったのですが、先生の施術と悩まされていた体の不調がすごく改善されたことに大変驚きました。
今では、体もとても軽く、ガーデニングも仕事も再び始めることができて感動しています。本当に魔法をかけられたようで、大げさかと思われるかもしれませんが、今とっても人生が楽しいです。
私も、痛みと共に生きていくことをある程度、仕方ないと思ってましたが、同じ様に思っている方がいたら、一度施術を受けてみて欲しいです。一人でもこの声が届くことを祈ってます。
R.N様 阪南市 43歳 腰痛
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「施術して頂くたびに指も肩も良くなり、普通の生活ができるようになりました。」

数年間、ヘバーデン結節で指が変形し、鈍痛に悩まされていました。そのうえ、一年前から五十肩の痛みがあらわれ、夜中に目が覚める日々でした。
整形外科にて理学療法を試みましたが全く改善しませんでした。 諦めかけていたのですが、インターネットで当院のことを知り、「一か八か…」 の気持ちで伺いました。
初回来院時に、大小田先生は私の症状をじっくり聞いて下さり、また何故このような症状が起こるのか、今後どのように施術して下さるのかを詳しく教えて下さったので大変安心致しました。
そして、施術して頂くたびに指も肩も良くなり、普通の生活ができるようになりました。ありがとうございます。
そして、今は見て見ぬ振りをしてきた他の部位の不具合も、毎回施術ならびに生活習慣指導していただいています。
K.K様 堺市 56歳 へバーデン結節・五十肩
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

キャンペーン
.
初回施術お試しキャンペーン
7月16日~7月26日 までに
\ご予約の方に限り/
先着10名様のみ → あと 4名
ご予約時に「HP見た」とお声かけください

お電話ありがとうございます、
アネハ整体院でございます。