- 目の前が回転しているようなめまいが起こる
- 足元がフワフワ浮いているようなめまいが起こる
- 何の前ぶりもなくめまいが起こるので困っている
- 薬を飲むと一時的に引くが、数日後にはまた起こる
- 色々な対処法を試してみたけれど改善しなかった

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
豊富な実績を持つ専門家が、あなたのつらいめまいを改善に導きます。

「3年間続いていた原因不明のめまいなどの体調不良が今では、普通に生活できる喜びを感じれる様になりました!」

3年前から不眠ぎみの状態となり、めまいなどの体調不良が続いていましたが、病院で色々と調べても特に原因は見つからない状態でした。
最終的に何を食べても気持ち悪く吐き気がし出しお茶を飲んでも胃が重く感じられるようになってしまい、薬を飲んでもきかない状態が続いているときにこの整体があることを知り行ってみる事にしました。
整体へは今まで行った事がなかったので、痛いんじゃないかなど不安な部分もありましたが激しい処置もなく、逆にはじめはこんな優しい処置で良くなるのか不思議でした。
ですが、どういった処置をしているかなど、その都度詳しく説明もして頂ける為とても安心できました。
何度か通っていくと段々と体調も落ち着いてきて今では前の様に食事をとれる様になりました。普通に生活できる喜びを感じられる様になり、本当に感謝しています。
R.A様 35歳 めまい
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「こんなに体調がいいのは何年ぶりだろう」

産後長い間、肩こり、首こりに悩まされ、自律神経の乱れから「ふわふわしためまい」や偏頭痛などがあり、小さい子供の子育てと仕事の両立させながらもいつも体調が悪く、整形外科や整体などにも通いましたが、全く改善せず湿布や薬でごまかしながら日々過ごしていました。
昨年秋ごろにまっすぐ立っていられなかったり、仕事でコピーなどで頭を下に傾けるとめまいがきつくなってきたので、インターネットで症状を検索したところ、当院を知ることができました。会社から近いのもあり、本当に藁をもすがる思いで予約を取りました。
初診の時、先生に症状を全て伝えると、「治りますよ」と拍子抜けな位簡単に答えられ、内臓と骨との関係性など丁寧にご説明いただきました。長い間ずっと慢性的に肩と首が凝っていたので、本当に治るのか半信半疑でいましたが、改善された方の声の中に2ヶ月を過ぎるとどんどん良くなったと言う文章があったので、とりあえず週に2回を3ヶ月通ってみようと決心し通院しました。
施術は1回20分程度で「えっ」と思うほど痛くない施術でした。また予約制で待ち時間なく見てもらえるので、子育て中の私には会社の昼休みに通うことができたのも通院を続けることができた1つの要因です。2ヶ月を過ぎた頃から肩こり、首こりの症状が気づいたらなくなっていました。
出産前のように体調も良くなり、本当に悩みだった「ふわふわしためまい」もなくなりました。こんなに体調が良いのは何年ぶりだろうと思う位です。目標の3ヶ月ごろには仕事が忙しく、肩が凝っても寝ると治るくらい体が正常になり、家族からも最近肩が凝ったと言わなくなったねと言われ、家のマッサージチェアに座ることがなくなったので、マッサージチェアが今は部屋の片隅に追いやられてます。今後は月に1、2回体のメンテナンスに通院できたらなと思っています。
K.Y様 東大阪市 41歳 めまい、肩こり、首こり
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「3ヶ月で吐き気がする程のめまいが改善しました!」

ひどいめまいに悩まされており、ネット検索で貴院を見つけ、藁をもつかむ思いで通院させて頂きました。
イメージではこういった整体はとても痛く、施術中は耐え忍ぶもの...と思っておりましたが、痛くもかゆくもなく終わってしまったので「大丈夫かな?」と逆に心配になりましたが通う度に症状は改善し、三ヶ月程経過した今ではすっかり症状がなくなりました。
特にめまいは吐き気がする程ひどかったものが、すっかり無くなりましたのでとてもびっくりしております。
今では公私共々、元気に過ごせております!
本当にありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「原因不明の体調不良から元気になれました!」

身体の疲労感、頭のふらつきに悩み、血液検査や脳MRIなど検査を受けましたが、結果はすべて異常なしでした。
安心した反面、ではこの不調の原因は何なのか?と原因がわからない為、対処方法も分からず、予防もできず、大変つらい日々が3か月続きました。
自律神経の乱れかもしれないと思い、すがる思いで通うことにしました。施術は本当にソフトですし、今自分の体のどこがどう悪いのか、丁寧に説明して頂けてとても安心して施術を受けられました。必ずよくなる、という先生の言葉を信じて3か月。本当に元気になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
R.T様 大阪市 33歳 めまい
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「普通に生活できることの喜びを感じられるようになりました!」

3年ほど前から不眠気味の状態となり、頭痛・めまい・耳鳴り・吐き気などの体調不良が続いていましたが、病院で色々と調べても特に原因は見つからない状態でした。最終的に何を食べても気持ち悪く、吐き気がし出し、お茶を飲んでも胃が重く感じられるようになってしまい、薬を飲んでも効かない状態が続いているときに、この整体があることを知り、行ってみることにしました。
整体へは今まで行ったことがなかったので、痛いんじゃないかなど不安な部分もありましたが、激しい処置もなく、逆に初めはこんな優しい処置でよくなるのか不思議でした。ですが、どういった処置をされているかなど、その都度詳しく説明もして頂ける為、とても安心できました。何度か通っていくと、だんだんと体調も落ち着いてきて、今では前のように食事を摂れる様になりました。普通に生活できることの喜びを感じられるようになり、本当に感謝しています。
R.A様 35歳 頭痛・めまい・耳鳴り・吐き気
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
病院や薬でめまいが改善しない理由

なぜ病院だけでなく鍼灸や整骨院に行っても良くならなかっためまいが改善されるのか?
当院には病院だけでなく、「鍼灸」「整骨院」などに通って積極的にめまいを改善しようと頑張っているのになかなか症状が良くならないと多くの方が来院されます。
なぜ西洋医学や東洋医学のプロに見てもらっているのにめまいは良くならないのか?
その理由はいくつかあります。
1 その場しのぎの薬を処方されているだけ
病院に行くとまずはカウンセリングをされ、良性発作性頭位めまい症やメニエールなどの判断を受けることになります。それからあなたが今出ている症状に合わせて薬を処方されます。
抗めまい薬…ベタヒスチンメシル酸塩(メリスロンR)、ジフェニドール塩酸塩(セファドールR)、dlーイソプレナリン塩酸塩(イソメニールR)など
吐き気止め…ジフェンヒドラミンサリチル酸塩(トラベルミンR)、ドンペリドン(ナウゼリンR)、メトクロプラミド(プリンペランR)など
・抗不安薬
・ビタミン剤
このような薬を処方されるのが一般的です。
しかしこれを飲んでもいまいち効果を実感できない。もしくは飲んでいるときはいいけど結局飲むのをやめることができない。
そんな風になってしまっている方が非常に多いのです。
それはめまいになった原因ではなく、今出ている症状をいかに止めるかということが病院では重要視されるからです。
症状を抑えていればいつかは良くなるのでしょうか?
結局は自分の自然回復力と言われる力を使っているに過ぎません。
例えばどこかに切り傷を負って、薬を塗って安静にしていたらかさぶたができて改善していくのがイメージです。別に薬を塗らなくてもカーゼをして放っておいても良くなりますね。
これと同じで薬を使っているから改善しているのではありません。切り傷と違ってめまいなど引き起こしている原因はわかりにくいものです。
大事なのは自然回復力を発揮しようとしても邪魔をしているものとめまいを引き起こしている原因を取り除いていかないと良くはならないのです。
2 鍼灸や整骨院でもその場しのぎの施術しか受けていない
病院がダメなら鍼灸や整骨院だったらいいんじゃないか?と思って色々なところに通われている人も多いです。
ここで気をつけないといけないのは、鍼灸や整骨院でもその場しのぎの施術しか行われていないということがよくあります。
以下のことに思い当たるのであれば注意してください。
・マッサージや背骨をバキバキされている
めまいの症状においてマッサージをして筋肉を調整しているだけであればいくらやっても効果は持続しません。一時的に体が軽くなったということはおきたとしてもそれがめまいの原因を取り除いているわけではありません。
むしろ一時的に過剰に血流が良くなり過ぎてしまうと神経系のバランスが崩れてしまい、逆に症状を悪化させる長引かせてしまう要因になってしまうのです。
また背骨をバキバキされている人もいますが、これは非常に有効になる場合とそうでない場合があります。
背骨には神経が走っているのでそこにアプローチすることは良いのですが効果があるからこそどこをやってもいいわけではありません。
めまいのお客さんの経験の少ない先生やいつも同じ部位をバキバキされているなら同じように施術を受けていると症状を長引かせる原因になってしまいます。
・内臓や頭蓋・四肢についての説明がない
めまいを見るときに内臓の話や頭蓋(頭の骨)や四肢(手や足)などに説明もしくはアプローチがないの原因を突き止めるのに不十分と言わざるを得ません。
当院に来院されるめまいのお客さんの共通点として、内臓疲労を慢性的に抱えていたり姿勢ではなく頭蓋の歪みを持ってる人がほとんどです。
ここに対してアプローチもしくは説明がないのは、そもそも検査をしていない可能性があります。なぜならこの内臓や頭蓋・四肢というのは非常に高度な技術レベルが要求されます。
経験の浅い先生や勉強不足な先生であればここは無視してしまいがちな部分でもあるからです。
このように病院や「鍼灸」「整骨院」に通っていても原因を取り除く施術を受けていなければ、結果が伴わないのは当然とも言えるのです。
原因

めまいが改善しない理由
ではめまいを引き起こす原因とは何か?
それには3つの大きなポイントがあります。
1 背骨や頭蓋・四肢の歪み
姿勢が悪い
骨盤がゆがんでいる
そんな風に言われたり自分もそうじゃないかと思う人は多いですが、それがめまいにどうつながっているかわからないと思います。
多くのめまいの人を見ていると、背骨の歪みを持っていることがあります。
歪みというより適正な湾曲がなくなってしまっている人が多いように感じます。
ストレートネックやスマホ首という名称は少しずつ一般的になってきましたがめまいのお客さんはそうなっている人がすごく多いのです。
では背骨だけをやればいいのか?というとそうではありません。
背骨の歪みを引き起こすのは四肢(手や足)の歪みからくることも多いのです。
人間の体は連動して動きます。
背骨は体の中心にありますから、他の部分の歪みなどがあればそれをかばうために背骨に歪みを持つことが多いのです。
なので四肢まで考慮して背骨が単独で歪んでいるのか?
四肢の歪みが背骨の歪みを引き起こしているのか?
それを判断しないと意味がありません。
また背骨の上には頭蓋(頭の骨)があります。
頭蓋が関係するというのはイメージがつきづらいと思いますが、頭蓋の骨は分解すると22個の骨に分類されます。
鏡を見ると左右非対称だったり、顔が歪んでいると思うのはこの22個の骨が細かくついているからなのです。
頭蓋骨という骨の中には目や耳・鼻など器官があります。
めまいとダイレクトに関係します。頭蓋の下に背骨があるのでその影響を受けるのは当然ですね。
このように背骨や頭蓋・四肢の歪みからめまいを引き起こしてしまうのです。
2 内臓疲労により姿勢が崩れている
背骨の歪みがあまりないのにめまいを引き起こしている場合は内臓疲労を伴っている場合があります。
内臓は特に姿勢と関係します。
例えばお腹が痛かったりすると、自然と前かがみの姿勢になったりしますね。
それは防御姿勢と言って内臓が筋肉に指令を出し内臓を守ろうとする働きになります。
このように内臓の状態によって姿勢が決まるのです。
なので姿勢が悪いのであれば慢性的に内臓疲労を抱えている場合があります。
それを理解せずに運動などをしていると逆に内臓疲労が進み状態をより悪化することがあるのです。
3 ストレスにより発生する
最近のお客さんに多いのはこのストレスからめまいを引き起こしている場合ですね。
日常的にストレスを抱えていると、自律神経が乱れてしまいます。
自律神経とは交感神経と副交感神経に分かれます。
この神経は、血圧や呼吸・瞳孔の開きや内臓の働きに大きく関わります。
この神経が乱れれば休んでいるつもりでも休めなかったり動きたくても動けなくなったりなども引き起こしますね。
これにより慢性的な疲労感を生み出しめまいを引き起こしてしまうことがあるのです。
めまいといっても色々な原因により引きこされているのだということは理解できると思います。症状を抑える薬を飲んでも筋肉をただほぐしても鍼をただ打っても効果が出ないのはそういうことかと思ってもらえるとありがたいです。
めまいを改善に導く、当院独自のアプローチ

当院での施術について
では実際に当院ではどんなことをするのか?
まずはあなたの原因が何かを特定していく必要があります。
1 背骨や頭蓋・四肢の歪み
2 内臓疲労により姿勢が崩れている
3 ストレス
この3つの中から何が原因になっているかを検査によって特定していきます。
検査にはキネシオロジーテストといってあなたの反応を見ながら特定していきます。
ただ単独な場合もありますが、慢性的な人ほど複合していることが多いのでそれも特定していきます。
この原因の特定をしっかりして実際に施術は当院独自の整体法で原因を取り除いていきます。
マッサージやバキバキするような激しい施術ではないので、安心して施術は受けれます。

キャンペーン
.
\HPからのご予約限定!/
アネハ式 整体コース
初回 2,980円(税込)
※通常初回価格 10,000円(税込)
※2回目以降の価格 8,000円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
他の整体院とちがう当院の4つのポイント
1.内臓循環整体が受けられる

内臓整体とは、内臓の機能や位置に着目した整体の一種です。整体によって、内臓の位置や動きを正常に戻し、身体の不調を改善していく施術になります。
内臓整体では、手技を用いて内臓の緊張を和らげたり、血液やリンパの循環を促します。これにより消化不良や便秘、肩こり、腰痛などの症状の改善が期待できます。
2.不調の原因を見つけるための検査が充実

「不調の原因は骨盤の歪みです」
お客様にそうお伝えする整体院が多いように思います。しかし、当院は骨盤の歪みだけが不調の原因ではないと考えています。
当院では、下記の検査を行うことができます。
- 手で触れて確認する、内臓の疲労チェック
- 柔軟動作による可動域チェック
- 整形外科テストによる症状の分類チェック
- 筋力検査による筋肉の機能チェック
- キネシオロジーによる原因特定
お客様のお悩みの症状をヒアリングし、一人ひとりにあった検査を行うことで、不調の原因を突き止めていきます。そして、根本原因に施術でアプローチし、他院で良くならなかった様々な身体の不調を改善に導きます。
3.再発防止のためのセルフケア指導も実施

不調の原因である水分不足や食事の質は、生活習慣を改善する必要があります。他院に通院しても改善しなかった症状は、施術後のケア不足が原因である可能性があります。
そのため、当院では生活習慣をヒアリングした上で、一人ひとりにあわせたセルフケア指導を行っています。
具体的には…
- 睡眠指導
- 食事指導
- 姿勢指導
上記のような、セルフケア指導を行います。
施術+セルフケア指導により、痛みの早期改善はもちろん、症状が再発しにくい身体づくりを行います!
4.東洋医学と西洋医学を組み合わせた施術が受けられる

当院では、「西洋医学」と「東洋医学」それぞれの利点を活かし、一人ひとりの体質や症状に合わせた施術プランを提供しております。
【西洋医学の施術とは】
西洋医学は、症状の主な原因になっている患部に対して直接施術を行う手法をとる医学です。
風邪で例えると、風邪をひき起こしたウイルスを除去するために抗生物質を飲む熱が出たら頭を冷やすなど、症状に対して、直接処置を施す手法です。
【東洋医学の施術とは】
東洋医学は、症状の原因が何であるかを突き止めて、その原因を除去する医学です。
風邪で例えると、そもそも免疫力が落ちたから風邪をひいたのであれば、免疫力を下げた原因、睡眠不足や栄養の偏りを改善するといった、症状の原因に対して処置を施す手法です。
これらを組み合わせることで、西洋医学に基づく施術(即効性のある施術)で痛みを和らげつつ、東洋医学に基づく施術(原因を追求して改善する)も行うことで、症状を一時的に緩和するだけでなく、根本的な原因に働きかけることができます。
また、症状の再発を防ぎ、長期的な健康維持に繋がります。
住所 | ⇒詳しいアクセスを確認する |
最寄駅 | 出町柳駅から徒歩6分 |
電話番号 | 075-600-9897 |
営業時間 | 月・火・水・金・土 10時〜21時 |
定休日 | 木曜・日曜・祝日 |

Q. どんな服装でも大丈夫ですか?
A. デニム素材の服やスカートは避け、動きやすい服装で来院されることをおすすめしております。
Q. 駐車場はありますか?
A. 専用の駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q. 何か用意していくものはありますか?
A. 特にございません。施術着が必要な方はこちらでご用意しております。
Q. 個室ですか?
A. 完全個室のように密室にならない配慮として、カーテン(透けることのない)で大きく仕切られています。
Q. 予約時間より早く行ってもいいですか?
A. はい、早く来院いただける分にはかまいません。予約時間までしばしお待ちくださいませ。
Q. 健康保険は使えますか?
A. 当院は完全な保険外診療のみとなります。高いレベルでの治療を維持するための措置としてご理解ください。
Q. クレジットカードは使えますか?
A. はい、お使い頂けます。クレジットカード、paypayなどキャッシュレス決済に対応しております。
Q. 予約は必要ですか?
A. はい、当院は完全予約制となっております。LINE、お電話からでも予約を取ることが可能ですので、ご希望日時を第三希望までお伝えして頂けると、可能な限りご希望の日時でのご案内をさせて頂きます。
Q. 何院も回って改善しなかった症状でもみてくれますか?
A. はい、当院には、何院も回って改善しなかった症状でお困りの方が数多く来られています。何院も回って改善しなかったあなたにこそ当院で施術を受けて欲しいです。
Q. どのくらいで良くなりますか?
A. これはいちばん難しい質問です。基本的には症状が出てから長いものは、数ヶ月はみていただく必要があります。しかし、それもその方の原因によります。10年以上患っていたものでも、2、3回で緩解される方もおられます。ただし、一度か二度診させて頂ければある程度予想はつくことが多いです。


はじめまして!ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
あなたは整体ってどんなイメージをお持ちですか?
私は高校の時に、トレーニングのしすぎで腰椎ヘルニアになったことがあるのですが、毎日痛みを感じ、座り続けることや腰を動かす動作が辛い状況でした。
整骨院で体をバキバキされ、痛みが増したので、整形外科に行き、電気を流したり、腰を牽引したりしましたが、一向に良くならず、数年かけて痛みがましになっていくのを待つしかありませんでした。そこから私の中で整体へのイメージは、マッサージと同じようなものでした。
それから何年も経ち、ある時整体業界で働いている友人から話を聞く機会があり、その時人体の面白さ・不思議を垣間見ました。
自分でも色々と調べている内に、上がらなかった手が上がるようになったり、ちょっと施術しただけで体が動きやすくなったり、「手だけでここまで体を変化させることができるのか!」と感動し、どんどん好奇心が強くなり、今まで整体に持っていたイメージががらりと変わりました。本物の整体の中身を知らなかっただけなんだと。
自分も施術する側にいきたいと思うようになり、勤めていた会社を辞め、整体業界で生きていく決意をしました。
アネハ整体院では、体を整え、本来持っている自然治癒力を取り戻すお手伝いをさせて頂きます。筋肉や骨だけでなく、内臓にアプローチすることで、体を根本から変化させていくことができます。こんな整体もあるんだ!とぜひ体感して頂きたいです。
私はもっと早く、ヘルニアで辛かった時に本当の整体を知っていれば…と思いました。あなたは私と同じように辛い状態を我慢せずに、一度ご相談下さい。
お悩みを解消して、毎日笑顔で過ごせるように一緒に頑張りましょう!
あなたとの一期一会を楽しみにしています!
院長:大小田 謙一
お電話ありがとうございます、
アネハ整体院でございます。